2025年10月5日日曜日

 今年も演ります、すみだストリートジャズフェスティバル

3年連続6回目の出演!
10/18 Sat 13:00-13:40
錦糸町アルカキット2F RONDO広場赤オブ前

路上ライブにつき入場無料


観にきてね~♪




 2025/5/18 Sun 立川いったい音楽まつり、に出演!

めっちゃ心地のいい広場に大勢の方々が足を止めてくださり、盛り上がりました~♪

子供たちもSoul Musicが大好き笑

来年もエントリーします!



 昨年(2024年)の思い出、横須賀トモダチジャズ出演。

あんなに盛り上げたのに、2025年トモダチジャズは残念ながら落選。

応募数が去年よりはるかに多かったのと、会場も去年より減ってる?

かなりの狭き門だったそうな。

昨年のライブでオーディエンスの方が撮影してくださった動画を発見したので、転載させていただきます。


ほ~ら、こんなに盛り上がってるでしょう♪♪




2025年5月4日日曜日

2025/5/18(日)立川いったい音楽まつり Green Springsにてライブ出演決定!

 Live Information


2025/5/18 Sun
立川いったい音楽まつり
会場:Green Springs
Start:14:40~






2024年の締めくくり、横須賀トモダチジャズ2024



こちらも随分と時間が経ってからの投稿。
横須賀中央駅のモアーズ玄関前でのI Feel Good
大勢のお客さんが観てくださり、めちゃくちゃ盛り上がりました~♪

2025年のライブ予定は・・・
5/18日 立川いったい音楽祭り GreenSpring 14:40~
10/18土 すみだストリートジャズフェスティバル2025に「エントリー予定」
11/1 or 11/2 横須賀トモダチジャズ2025 に「エントリー予定」

すみだストリートジャズフェスティバル2024 6年ぶり出演!


 しばらく当Blog更新をさぼっていたため、ずいぶんと時間が経ってからの公開。
2026年すみだも出演エントリーします!






2023年12月17日日曜日

オニフラ、パンデミックを経て3年ぶりライブ@すみだクリスマスイベント



2023.12.16 墨田区大横川親水公園にて 10/15すみだストリートジャズフェスティバルで、雨天で中止になったステージの代わりのイベントに出演しました。

2020年4月25日土曜日

2020/1/19 六本木バウハウスのオニオンフラワーズ #ライブハウスでまた会おう



遅ればせながら今年2020年1月19日に六本木バウハウスに出演した時のオニオンフラワーズのパフォーマンス。

時期を同じくして、1月後半あたりから少しずつ世の中にコロナウィルスの騒ぎが広がりはじめ、2月の初めはまだ日本国内では感染者数わずか数人との報道だったのに、わずか3ヵ月で国内の感染者数12000人超、全世界では280万人。

今はただただ一刻も早く事態が終息し、日常生活を取り戻し、また音楽活動を楽しめる日が来ることを願うのみ。そしてその日が来るまで可能な限り自分にできることをするのみ。
Youtube:OnionFlowerChannel


#LightItBlue

2020年1月5日日曜日

1/19 六本木バウハウス出演!Back in the Day Vol.5

2020年最初のライブは、1/19sun 六本木バウハウスにて!
つのだ☆ひろさんトークショー&セッションもあります!
・日時 2020年1月19日(日)  
 開場 14:30    
 開演 15:00~(対バンあり)    
 (The Onion Flowersの出演は、16:40~17:10)
 トークショー 18:00~
 終演予定 18:30
・場所 六本木バウハウス
 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目16-5
   インペリアルビル B1F
 TEL:03-5544-8253 六本木駅3番出口から徒歩5分
・前売3,000円+1ドリンク(500円)
 当日3,500円+1ドリンク(500円)

@TheOnionFlowers


2019年11月6日水曜日

横須賀トモダチジャズ2019 どぶ板通りのステージにて


横須賀トモダチジャズ初出演!

我々の出番はなんと、米海軍第七艦隊The Far East Edition Protocol Comboの直後とは。噂通り、第七艦隊音楽隊のメンバーで構成されるバンド、超ファンキーでハイテクニックな演奏。

しまいには津軽海峡冬景色まで飛び出し、超満員のオーディエンスは拍手喝采、めっちゃ盛り上がってる。

こんなヒトたちの後に出るのはとってもプレッシャー、、、と思いつつも・・・
我々も負けじとやってきましたよ~♪・・・いや、負けたかwww

第七艦隊バンドのお客さんがけっこう残っててくれていて、空席なし、立ち見ありの満員御礼状態。1曲目、Hold On I'm Comingが終わった後の声援と拍手の感触で手ごたえをつかみ、そのまま同じくSam&DaveのSoul Manへなだれ込み、そして上の動画のYou Are The Sunshine Of My Lifeへと続く。



そして次の曲はちょっと落ち着いた感じで、テネシーワルツ。

その後は
Respect
Until You Come Back To Me
Golden Lady

そして最後の曲は、鉄板の In The Midnight Hour




横須賀のオーディエンスは暖かかった・・・(人''▽`)ありがとう☆

来年もまた出たいな~

Jazzじゃないけど笑